農家さんの野菜、果物ネット販売を、基礎からサポート

農業経営

TPPって何?農業に与える影響と農家さんが取るべき対策

最近のニュースでは、「アメリカ、トランプ大統領がTPPを離脱。」「TPPは終了した!」といった報道をよく見ます。

今回は、TPPが再度話題になっている現在だからこそ、TPPと、その農業への影響について解説したいと思います。
また、トランプ大統領が就任したこれから先、TPPはどうなるのか、農ログの考え方も含めて紹介します。

長くなりそうなので、2回に分けて記事を書きたいと思います。

今回の記事ではまず第1弾として、TPPの内容と農業への影響について説明します

TPPという名前は知ってるけど、よく分からない」という農家さんも多いのではないでしょうか?
ここではそのような農家さんに向けて、できるだけ簡単に、TPPについて解説しますので、ぜひ読んでみて下さい。

トランプ大統領就任後のTPPの状況や、今後の予測は、「トランプ就任でTPPはどうなる?TPPの今後と農業への影響」で説明しています。

今回の記事は、TPPの農業についての内容に絞って解説します。自動車等も含めたTPP全体を知りたい人は、別途書籍やインターネットで調べてみて下さい。

1.そもそもTPPって何?

TPPのイラスト

名前はよく聞きますが、そもそもTPPって何なのでしょうか?

TPPとは、環太平洋パートナーシップ協定という名前の略称なのですが、名前だけを聞いてもよく分からないですよね。

分かりやすくいうと、TPPとは、日本やアメリカ、オーストラリアなど、太平洋の国々の間で決めた、貿易についての決め事のことです。

どんな決め事なのかと言うと、TPPに参加する国々の間で、貿易にかかる税金を無くして、お互いの国のものが安く買えるようにしましょう、という決め事です。

実は現在は、下のイラストのように、外国が日本へ農産物を輸出しようとすると、日本で税金がかかるようになっています。(この税金を関税といいます。)

現在の農産物の輸入のイラスト

例えば、アメリカが日本に米を輸出するとします。
すると1kg当たり341円の関税が取られます。

こうなると、取られる関税の分アメリカの米は高くなってしまいます。
わざわざ高いお金を出して、アメリカのお米を買う人はあまりいないので、日本でアメリカの米は売れなくなります。

このおかげで、日本の米農家さんは海外の米農家さんと競う必要はありません。

米以外でも、例えばみかんや葡萄など多くの農産物で(取られる税金の金額は違いますが)関税がかかって、外国の農産物が売りにくくなっています。

このような事をどの国もやっていて、自分の国の産業(上の例では米農家さん)を守っているのです。

TPPは、この外国の農産物にかかっている税金を無くそう、という決め事なのです。

TPP発行後の農産物の輸入のイラスト

つまり、TPPが実施されれば、外国の農産物、例えばアメリカのオレンジが、日本国内で今までよりも安く販売される、という事になります

なぜTPPを進めようとするのか

自動車のイラスト

ここまで聞いただけでは、「TPPによって、外国の農産物が安く日本に入ってくるなんて、とんでもない話じゃないか!」と思うかもしれません。

確かにそうなのですが、ではなぜ国はTPPを進めようとしているのでしょうか?
それはもちろん、日本にとってメリットもあるからです。

TPPでは農産物だけでなく、日本の得意な自動車など工業製品の関税も無くなります

ですから日本の自動車などを海外に輸出しやすくなります。

この為、農業では海外の農産物が安く入ってくるなどの問題があるものの、工業製品の輸出が増えるので、国全体でトータルすると、メリットがあると考えられているのです

その為、国は一生懸命TPPを進めようとしているのです。

2.TPPが農業に与える影響

農産物を持った農家さんのイラスト

TPPについて説明してきましたが、やはり農家さんが気になるのは、TPPが農業にどこまで影響を与えるのか、という事だと思います。
巷では「TPPが始まってしまったら、日本の農業は壊滅する」というような意見さえあります。

TPPが農業に与える影響について、農ログの意見としては、

世間で言われる、農業壊滅までの影響はない。
しかしあまり大きくは無いものの、農産物価格下落などの悪影響はある。

少し中途半端ですが、これが農ログの意見です。
この理由を以下に示します。

農業壊滅までの影響はない

実は日本の農産物は、関税でガチガチに守られているのかというと、そんな事はありません。

米などの一部の農産物の関税が極端に高いだけで、農産物全体を平均すると、関税は価格の10%~20%程度なのです。
(農林水産省の資料参照)

この10%~20%が高いか安いかですが、例えば野菜類は、ほとんどが現在3%の関税です。

今より輸入野菜の値段が3%下がったからといって、みんなが海外の野菜を買うでしょうか?
おそらくそうはなりませんよね。

日本の農産物の7割以上は、現在既に関税20%以下です。

TPPで関税が無くなったからといって、壊滅するような事はないでしょう

また、現在関税が高い農産物については、関税の維持や、補助金などで国が守る事を決定しています。

そこまで大きくは無いが、農産物価格下落などの悪影響はある

値段が下がっているグラフ

ここまで、TPPでも農業は壊滅しないと書いてきました。

しかし、今までよりも10~20%程安い、海外の野菜・果物が日本に入ってくることは事実です。
その為、農業が壊滅するほどではないでしょうが、農産物価格下落などの悪影響はあると思います。

農林水産省の試算でも、農林水産物の生産額はTPPの結果、全体で年間1300億円から2100億円減少すると考えられています。

 

これら2つの理由から、農ログとしては上記のような結論となりました。

TPPを、過度に悲観し過ぎる必要は無いと思います。
しかし、多少なりとも悪影響があるのは間違いないので、それに向けた対策は進める必要があるでしょう。

3.TPPの影響が大きそうな農産物

みかんのイラスト

悲観するほどの影響はないとはいえ、関税が無くなる事で海外の農産物の値段は下がります。

ここでは、関税の引き下げ幅が比較的大きく、TPPの影響が大きそうな農産物をいくつか挙げます。

農産物 関税引き下げ幅
落花生 10%⇒0
柑橘類(オレンジ) 6月から11月 16%⇒0
12月から5月 32%⇒0
りんご 17%⇒0
さくらんぼ 8.5%⇒0
ぶどう 3月から10月 17%⇒0
11月から2月 7.8%⇒0
パインアップル 17%⇒0
17%⇒0

注)関税引き下げ幅は最終的な引き下げ幅を記入しています。時間をかけて段階的に引き下げられるものもある為、TPP開始後すぐにこの引き下げ幅になるわけではありません。

ここでは、代表的なものを挙げただけなので、詳しく知りたい人は、農林水産省の資料を見てみてください。

4.TPPに対して、農家さんがとるべき対策

ブランド野菜

それではTPPに対して、農家さんはどのような対策を取るべきでしょうか?

以下に2つの案を記します。

  1. 農産物の品質の良さで勝負する
  2. 価格以外を見てくれる販路を開拓する

1.農産物の品質の良さで勝負する

日本の消費者は品質を重視します。

外国産の野菜や果物が、TPPで数%安くなった程度であれば、現在と同じく、品質を重視する人は国産の農産物を購入するでしょう。
逆に、価格勝負になると、少しであれ外国産農産物が安くなれば、その分苦しくなります。

日本産の農産物の良さは、やはり安全性や味の良さといった、品質面です。

その品質の良さで外国産農産物と勝負すれば、今より外国産が数%安くなる程度であれば、十分戦えると思います。

2.価格以外を見てくれる販路を開拓する

価格以外のポイントが重要になる、下記のような販路は、TPPの影響は非常に小さいと思います。

  • 百貨店
  • 高級スーパー
  • ネット販売
  • 自己ブランドでの直売所販売

このような販路は、値段よりも、品質や安心、農家さんのこだわりを重視します。
TPPが始まったからといって、売上が変わることは考えにくいでしょう

農家さんが作る全量を、これらの販路だけで捌くのは難しいかもしれません。
しかし、このような販路を一部だけでも持っておけば、TPPが始まったとしても、安定した売上が見込めます

まとめ

最後に、TPPと、農業への影響について簡単にまとめます。

TPPとは、日本やアメリカ等の太平洋の国々で、お互いの貿易の時にかかる税金を無くす、という決まりごとです。
TPPが実施されれば、外国の農産物が、日本国内で今までよりも安く販売される、という事になります。

農業への影響としては、

世間で言われる、農業壊滅までの影響はない。
しかしあまり大きくは無いものの、農産物価格下落などの悪影響はある。

という事が考えられます。

農家さんは、TPPを過度に悲観する必要はありませんが、それに向けた品質向上や、販路の検討などはしておく方が良いと思います。

それでは、次回はトランプ大統領就任後のTPPの状況と、今後の予測について解説します。

農家さんのネット販売の基本について、農ログがゼロから解説した資料を、無料でプレゼントしています。

農家さんの初めてのネット販売

ネット販売に興味はあるけど、よく分からなくて不安・・・
ネット販売って実際儲かるの?

ネット販売初心者の農家さんのこのような疑問にお答えします。
野菜・果物のネット販売の特徴・始め方を、ゼロから分かりやすく解説した資料です。

本書を読むと分かる事

  • ネット販売未経験の農家さんでも、ネット販売がどのようなものか理解できる
  • ネット販売の不安点、疑問点が解決する
  • 簡単なネット販売の始め方が分かる
農家さんの初めてのネット販売

全96ページに渡って、野菜・果物のネット販売の特徴・始め方など、基礎的なことを中心に、簡単に、分かり易くまとめています。

また、無料資料をダウンロードいただいた方限定で、更に実践的なノウハウの詰まった資料を、メールにてお届けします。
ネット販売初心者の農家さんだけに限らず、ネット販売で利益をあげたいと考えている農家さんはぜひ読んでみて下さい。きっと参考になると思います。

無料資料の配布は終了しました。

フェイスブックページへのリンク