売れるネットショップには、絶対に必要な、こだわるべきページ・機能があります。
一生懸命作った野菜や果物のネット販売を始めても、肝心のネットショップが売れる作りになっていないと、売上アップは難しいのが現実です。
特に農家さんのネットショップの場合、野菜や果物へのこだわりや特徴を、いかにお客様にアピールできるかが勝負になります。
この部分を外して、デザインだけかっこ良いホームページを作っても、思ったような売上が上がらないのは、残念ながら当然の結果と言えます。
売れるネットショップには、必ず必要で、こだわるべきページ・機能があり、実際に売れている農家さんのホームページは、どれもこのページをしっかりと作っています。
今回は、
- 売れるネットショップに必要なページ・機能について紹介
- それらのページをどのように作れば売れるネットショップになるのか
について解説します。
ネットショップで野菜や果物を販売する際に、細かなテクニックは色々とありますが、まずはベースとなるホームページの作りをしっかりと整えた上で、ネット販売を行っていきましょう。
1.売れるネットショップに必要なページと機能
売れる農産物ネットショップを作る為に、まず絶対に必要なページ・機能があります。
早速ですが以下の図を見てみて下さい。
この図はホームページの構成の内、必ず必要な部分を抜粋したものです。
青枠で囲っているページが、売れるネットショップを作る為に必ず必要で、注力すべきページ・機能です。
- トップページ
- 商品・農園の紹介ページ
- ブログ機能
- 商品販売ページ・決済ページ
- Facebookとの連携
もちろん、ネットショップを作るには、これらのページ以外にも様々なページが必要ですが、まず絶対に必要で、こだわっていくべき部分がこの5つです。
今回は、年商1億円を超える直販農家さんである、寺坂農園さんのホームページをいくつか引用させていただきます。
上述のページ・機能をしっかり押さえたサイト構成になっており、結果の出ている農家さんだけあって、お手本のようなサイトです。
寺坂農園さんは「直販・通販で稼ぐ! 年商1億円農家」という本も出されています。非常に勉強になる本なので、ご興味のある方は一度読んでみる事をお勧めします。
それでは、上述したそれぞれのページについて詳しく解説していきます。
2.トップページ
これは、ネットショップを作る際にまず最初に作る部分であり、どのネットショップにもあるページです。
トップページが重要な理由
トップページの目的は、ホームページを初めて訪れたお客様に、作っている野菜や果物、農園への興味を持ってもらう事です。
ミズーリ科学技術大学の研究によると、人が初めて訪れるwebサイトの第一印象は、2.6秒で決まるそうです。
あなたのホームページに来たお客様は、ホームページ全体の色々なページを見てから判断してくれるわけではないのです。トップページを見て、しかも2.6秒間という短時間で、あなたのホームページの印象を判断するのです。
この一瞬の間にお客様に興味を持ってもらう必要があるのです。いかにトップページが重要かが分かると思います。
効果的なトップページとは
では、いかにして一瞬で興味を持ってもらうか、この為には
- シンプルで、分かり易いデザイン
- 本当にアピールしたい事を分かり易く伝える
ということが必要です。
ぱっと見たときに、何の野菜・果物を販売しているサイトで、どんな特徴・いい所があるのか、分かるページを作るようにしましょう。
かっこ良さにこだわったデザインでは、往々にしてこの部分が忘れられていることがあります。
例えば寺坂農園さんのサイトのトップページはこのようになっています。
一目で、メロンを産直通販している農家さんであることが分かります。
また、目立つ場所にメニューがあり、商品ページや、農園の紹介ページに迷わずいけます。
トップページに必要なのは、かっこ良いデザインではなく、このような分かり易さ、シンプルさなのです。
特に、野菜・果物を販売するネットショップの場合、お客様はかっこ良さは求めていません。
食べ物、それも農産物を購入するわけですから、かっこ良さよりも、誠実さ、信頼感、安心感のあるページの方が、好印象です。そしてこのような印象を持ってもらうためには、シンプルさ、分かり易さが必要なのです。
3.商品・農園の紹介ページ
作っている野菜や果物、農園の紹介ページです。
商品・農園の紹介ページが重要な理由
商品・農園の紹介ページの目的は、あなたのホームページに興味を持ったお客様に対して、農産物や農園のことを知ってもらい、共感し、魅力を感じてもらう事です。
お客様は、単に「みかんを作っています」だけでは買ってくれません。それでは近所のスーパーと同じだからです。
商品やそれを作っている人の事を知り、共感し、魅力を感じて初めて購入を検討してもらえるのです。
その為、「どんなみかん」を、「どのような人」が、「どんなこだわりを持って」作っているのかを知ってもらえる、紹介ページが必要になるのです。
効果的な農園・商品の紹介ページとは
紹介ページは、あなたの作っている野菜や果物、農園のことを知ってもらい、共感してもらえるようなページにしましょう。
ここで注意すべきなのは、このページでは、商品を売る為のアピールするのではなく、知ってもらい、共感してもらうことが目的ということです。
このページを見ているお客様は、あなたの作る農産物や、思いを知りたくて見ているのです。
詳しく知りたいなーと思っているお客様に、ひたすらに商品のアピールをしてしまうとどうでしょう?あまりいい気はしませんし、逆にあなたへの興味を無くす恐れもあります。
商品自体のアピールではなく、あなたの農産物の特徴や、あなたの思いを紹介し、共感してもらえるようにページを作るべきです。
農園や農産物についてのストーリーを感じられるような内容や、インタビュー形式のページでもいいかもしれません。
寺坂農園さんの場合、「寺坂農園とは」という内容で農園の紹介をされています。社長のインタビューなどがあります。
農家さんによって、作っている作物、こだわり、思いが全く違いますから、このページの内容は、農家さんそれぞれで大きく変わると思います。
あなたのこだわり、思いをしっかり紹介しましょう。
4.ブログ
ブログとは、日記などを簡単に作成し、公開できる機能です。
ブログが重要な理由
ブログは、あなたの作っている農産物や農園への興味を持ってくれたお客様に
- 信頼感・安心感を持ってもらう
- 農産物に魅力を感じてもらう
ことが目的です。
ネットショップ、特に野菜や果物を販売する農家さんにとって、ブログは非常に重要です。
なぜそんなに重要なのでしょうか?これはあなたのサイトで、野菜や果物を購入するお客様の気持ちを考えれば分かります。
お客様は、近所のスーパーで売られているものよりも、高い値段であなたのネットショップから野菜や果物を購入するわけです。
なぜ高い値段を出してくれるのか、それはお客様が
- 作っている人の顔が見える、安全・安心な野菜や果物を食べたい
- 農家さんのこだわりが詰まった、おいしい野菜や果物を食べたい
このように考えているからなのです。
ブログは、日々の農作業や、生育状況をリアルタイムでお客様に伝えることができ、農家さんのこだわり、安全・安心をアピールできます。
上述のお客様が求めている事を伝えるのにピッタリなのです。
ですからネットショップの中でブログ機能は絶対に必要であり、そしてしっかりと運用・更新することが重要なのです。
効果的なブログとは
上でも述べましたが、ブログは、日々の農作業や、野菜・果物の生育状況、農家さんのこだわり・思いを伝える事が必要です。
ですから、ブログは
- 農家さんが、手軽・簡単に更新できるように作る
- しっかりと継続して更新していく
これらが重要です。
5.商品販売ページ・決済ページ
実際に商品を購入しようかなーと思っているお客様が見るのが、それぞれの商品販売ページです。
商品販売ページでは、それぞれの商品の特徴や値段など、詳細な情報を掲載します。
商品販売ページが重要な理由
商品販売ページの目的は、購入するかどうか悩んでいるお客様に、農産物をアピールし、「買いたい」と思ってもらい、購入してもらう事です。
いくらあなたの思いに共感し、農産物に魅力を感じてくれていても、最後のページで、「買いたい」と思わなければ、お客様は購入してくれないのです。
売上に直結するページであり、売れるネットショップを作る為に、お客様に「買いたい」「欲しい」と思ってもらえるよう、しっかりと作りこむ必要があります。
効果的な商品販売ページとは
このページの目的は、商品を購入するかどうか悩んでいるお客様の、最後の背中を押してあげる事です。
既にあなたの野菜や果物に魅力を感じて、購入を検討しているお客様ですから、このページではしっかりとあなたの野菜や果物をアピールします。
ここで重要なのは、お客様に、「買いたい」「欲しい」と思ってもらうことです。
その為には、この野菜や果物を購入すると、どんないい事があるのか、お客様が想像できるようにアピールすることです。
ここでは、お客様が思わず欲しくなるようなキャッチコピーと、写真などの直接視覚に訴えかけるものが効果的です。
例えば、甘さが特徴のみかんであれば、
このようなキャッチコピーのついた写真を掲載し、お客様が実際に購入し、食べた時のことを想像できるようにします。
寺坂農園さんの場合も、キャッチコピーと写真を多用し、「食べたい」と思える作りになっています。
商品やあなたのこだわりについて、写真を多用しながら、しっかりとアピールしましょう。
決済ページについて
ネット販売の決済方法としては
- クレジットカード
- 代金引換
- コンビニエンスストアでの支払い
- 銀行振り込み
の4種類がメインです。これらに対応した決済ページにしましょう。
また、これらの中でも、特にクレジットカード決済の比率が高く、ネットで買い物をする人の63.7%がクレジットカードを使用しています。(総務省の調査結果)
ネットショップを運営する以上、クレジットカード決済用のページは必須と言えます。
クレジットカード決済については、セキュリティ対策の必要もあります。弊社のセキュリティに対する考え方は「農産物販売ホームページの、セキュリティ対策のやり方」に書いています。可能な限りセキュリティを高めた上で、情報漏えいなどのリスクを農家さんが負わないようにすべきです。
6.Facebookとの連携
農園のFacebookページを作成し、ホームページ内にリンクを設置し、連携しながら運用します。
Facebookとの連携が重要な理由
Facebookには、「いいね」ボタンや「シェア」ボタンがあり、情報がFacebook内で拡散される仕組みがあります。
あなたから野菜や果物を購入し、おいしかったという人が、あなたのページに「いいね」「シェア」をしてくれると、あなたのページがどんどん拡散され、多くの人に見てもらえます。
しかもFacebook内の「おいしかった」という感想、口コミを伴いながら拡散されますから、効果的な宣伝になります。
また、ブログ同様、日々の農作業や出来事をFacebookに投稿し、お客様と直接コミュニケーションをとる事が出来るので、お客様との信頼関係を深められます。
これはリピート購入につながる為、非常に重要です。
効果的な使い方
ブログ同様、Facebookも、しっかりと更新、運用していくことが必要です。
Facebookページの作り方は、「初めてでも簡単!農家さん向けFacebookページの作り方」に詳細に書いていますので、参考にしてみて下さい。
7.まとめ
ここまで、売れるネットショップを作る為に重要な、5つのページ・機能について説明しました。
それぞれのページとその目的を以下にまとめます。
- トップページ
→初めて訪れたお客様に、作っている農産物や農園への興味を持ってもらう - 商品・農園の紹介ページ
→興味を持ってくれたお客様に、農産物や農園のことを知ってもらい、共感、魅力を感じてもらう - ブログ機能
→興味を持ってくれたお客様に、信頼感・安心感を持ってもらう+農産物に魅力を感じてもらう - 商品販売ページ・決済ページ
→購入を検討しているお客様に、農産物をアピール、「買いたい」と思ってもらい、購入してもらう - Facebookとの連携
→Facebook内での宣伝+お客様との関係、信頼感を深める
これらの目的を達成する為には、今まで述べてきたことに加えて、全てのページで
- シンプルで分かりやすい
- アピールしたいポイント・目的が明確
である事が重要です。
ゴテゴテとしたページでは、何を伝えたいページなのかが分かりません。
常にシンプルで、目的が明確なページを作るよう、意識しましょう。
今回の記事が、農家さんが売れるネットショップを作る為の参考になれば幸いです。
ちなみに、農ログが作っているネットショップのデモサイトも、今回の記事の基本を守った作りになっています。参考までに見てみてください。